News


カタリナの最新情報をお届けします

News

【事務室からのお知らせ】奨学のための給付金のご案内について

 保護者が京都府、滋賀県、兵庫県、大阪府、奈良県に在住の方へ「奨学のための給付金」のご案内を配付しました。(5年生は実習期間終了後配付します。)

 本制度は、生活保護世帯、道府民税所得割額及び市町村民税所得割額が非課税である世帯を対象に、授業料以外の教育費を支援する給付型の制度です。

また、保護者の失職等の家計急変により収入が激減した場合、ご案内文書記載の支給要件に該当される世帯も申請が可能となります。

 対象となられる方は、申請用紙を事務室にて受け取り、または自治体ホームページよりダウンロードして申請してください。事務室で受け取る際は、必ず自治体名・通常申請または家計急変どちらの用紙が必要なのかをお伝えください。

※家計急変の申請書は通常申請書類と異なります。必ず「家計急変の申請書が必要」とお申し出ください。

※1年生で4月に早期受給の申請をした方は、今回の申請で満額支給となりますので必ず申請してください。

※専攻科(4・5年生)の申請に生活保護区分がありません。制度案内リーフレット等に記載の課税証明書等の税額の確認ができる書類をご提出ください。

※専攻科(4・5年生)の申請時に必要となる「個人対象要件証明書」は事務室にて準備しますので提出は不要です。各ご家庭でご記入ください。学校証明欄(学校名・校長名)を学校にて証明いたします。

※申請時に登録する口座は申請者の口座が基本となります。それ以外の口座で登録が必要な場合は委任状が必要となりますので、必要な方は事務室にて申し出てください。

【京都府・滋賀県 学校提出締切】

1~4年生 7月19日(火)【厳守】

5年生 8月1日(月)【厳守】

※大阪、兵庫、奈良は自治体へ直接申請してください。

【制度案内・申請用紙ダウンロード】

京都府【通常申請・新入生一部早期給付2回目】

https://www.pref.kyoto.jp/bunkyo/syogakukyufukin.html

京都府【家計急変】

https://www.pref.kyoto.jp/bunkyo/syougakukyuuhukinkakeikyuuhen/20200702.html

滋賀県【通常申請・家計急変】

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kosodatekyouiku/kyouiku/11034.html

兵庫県【通常申請】

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk35/shougakukyuuhukinn.html

兵庫県【家計急変】

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk35/shougakukyuuhukinnkakeikyuhen.html

大阪府【通常申請・家計急変】

https://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/shigakumushouka/

奈良県【通常申請・家計急変】

https://www.pref.nara.jp/40219.htm

イメージ

モノガタリはカタリナから。

京都聖カタリナ高校では、「生徒一人一人が主人公。」を
テーマに、
教育カリキュラムを設計しています。
「なりたい自分」を実現するため、様々な取り組みを行なっています。