News


カタリナの最新情報をお届けします

News

普通科3年 どうぶつ系からのお願い

普通科3年どうぶつ系からのお願い

3年どうぶつ系では授業を通してSDGsのことを学びました。

動物愛護センターでは毎日、猫ちゃんやワンちゃんに1日で150枚のタオルを消費していることを知り、

動物愛護センターに寄付するお金とタオルを集めることにしました。

今回、学園祭で募金とタオル回収を実施することが決まりました。

そこでご家庭にある不要なタオルを寄付していただければ嬉しく思います。

タオルのサイズは問いません、多少の破れや汚れがあっても構いません。

ただ、必ず柔軟剤を使わず洗ったものでお願いします。

タオル回収場所は2階職員室前です。募金箱は中庭の受付場所と模擬店をしているクラスです。

回収された寄付金やタオルは動物愛護センターに寄付させて頂きます。

みなさまのご協力をお願いいたします。

イメージ

モノガタリはカタリナから。

京都聖カタリナ高校では、「生徒一人一人が主人公。」を
テーマに、
教育カリキュラムを設計しています。
「なりたい自分」を実現するため、様々な取り組みを行なっています。