News
11月30日 2年生研修旅行2日目(後半)
2日目午後の最初は「対馬丸記念館」を訪れました。九州に疎開する途中の学童たちが乗船していた対馬丸が撃沈され、多くの命が失われました。犠牲になった子供たちの遺品や遺影が展示されていました。生徒たちはそれぞれ熱心に調べ学習に取り組んでいました。
次に訪れたのは宜野湾市にある「嘉数高台公園」です。到着後、クラスごとに写真撮影をしました。そして、ここでも戦没した京都の兵士たちの霊を慰めるために「京都の塔」の前で慰霊の集いを行いました。最後に平和を願う祈りを込めて作った千羽鶴の奉納をしました。嘉数高台公園には、地球儀を模した高台があり、最上部に登ると米軍普天間飛行場が見え、360度のパノラマの絶景に写真撮影をする生徒たちがたくさんいました。
今日、最後に訪れたのは「お菓子御殿読谷本店」です。クーポン券を6000円ずつ生徒たちに配りましたが、昨日頂いた今日までが有効期限のクーポン券3000円分を何とか使い切ろうと計算している生徒や、お土産選びに迷っている生徒などさまざまな姿が見られました。
本日泊まるホテルむら咲村に到着しました。部屋に荷物を置いた後、食事会場にて夕食を楽しみました。
本日の気温は24℃、皆元気に過ごしています。