News
2022年2月15日(火) 2年3組 どうぶつ医療系 授業
どうぶつ医療系では、「いのち」をテーマに学習しています。
「生命と医療Ⅰ」の3学期は「人の誕生」をテーマに、受精から妊娠中、出産と生命が誕生する過程を学習しました。
今日は、赤ちゃんの沐浴や着替え、抱っこの方法などを母性看護学学内実習中であった看護専攻科4年生に教えてもらいました。 沐浴では「頭を支えているのが難しい」「お湯のなかでも赤ちゃんが重たく感じる」など初めての体験に様々な声が聞かれました。最後に生徒からは「体験することでいのちの大切さを感じることができた」と感想が聞かれ、貴重な体験となりました。
