News
7月16日(火) 1・2年生対象 薬物乱用防止教室実施
7月16日(火)の4時間目に1年生を対象に、薬物乱用防止教室が開催されました。南丹保健所から講師の方がこられて、薬物の恐ろしさや、身近に薬物は存在していることなどの話を聞くことができました。また、各クラスから代表生徒が1名選出され、薬物についてのディスカッションをおこないました。しっかりとした態度で話を聞くことができ、薬物についての知識を深めることができました。
7月16日(火)の6時間目に2年生を対象に、薬物乱用防止教室が開催されました。京都DARCから講師の方がこられて、実体験をもとに、薬物の恐ろしさを話してくださいました。実体験ということで、とてもリアリティがあり絶対に薬物に手を出してはいけないということを強く感じることができました。