お知らせ

校長ブログ

2025.10.08

【こころに吹く風】どのような学校に価値があるのか

最近、ふと考えました。

「どんな学校が、本当に価値のある学校なんだろう?」と…。

きれいな校舎や、進学実績、部活動実績、設備の充実…。

もちろん、それらも大切です。

でも、学校の“本当の価値”は、そこにはありません。

それは——

ここにいる人たちの心が温かいかどうか。

誰かが困っているとき、手を差し伸べる人がいるかどうか。

違う考えや個性を認め合えるかどうか。

私は、そんな学校にこそ価値があると思っています。

生徒が失敗しても、「大丈夫、やり直せるよ」と声をかけてくれる友達や先生がいる。

先生同士も、互いの思いを聴き合い、学び合っている。

そして、卒業したあとも「ここに戻ってきたい」と思える場所。

そんな学校は、数字では測れない“人のぬくもり”にあふれています。

これからの時代、AIがどれだけ発達しても、人の心を動かすのは「人の心」です。

優しさや思いやり、そして支え合う力。

それを大切に育て続ける学校こそ、社会の中で光り続ける、価値ある学校だと信じています。

今日も生徒たちと一緒に、

そんな学校をつくっていきたいと思います。