News カタリナの最新情報をお届けします News すべて お知らせ 入試情報 在校生・保護者 卒業生 緊急連絡 看護科 普通科 行事・イベント 各コース 校長ブログ その他 2022/02/15 普通科 2022年2月15日(火) 2年3組 どうぶつ医療系... どうぶつ医療系では、「いのち」をテーマに学習しています。 「生命と医療Ⅰ」の3学期は「人の誕生」をテーマに、受精から妊娠中、出産と生命が誕生する過程を学習しました。 今日は、赤ちゃんの沐浴や着替え、抱っこの方法などを母性 […] 詳しく見る 2021/12/15 普通科 2021年12月15日(水)3年生の5系選択講座の学... 2021年12月15日(水) 本日、3・4時間目に普通科の1~3年生が視聴覚室に集まり、3年生の5系選択講座の学習成果発表会を行いました。 1・2年生は、次年度に自分の受講する系選択の参考となります。 3年生が発表した […] 詳しく見る 2021/06/04 普通科 2021年6月4日(金) マイドリーム講座 どうぶつ... どうぶつ医療系の講座を行いました。 どうぶつ医療系は「いのち(生命)」をテーマに授業を展開しており、今日は、「生命の音を聴こう」として、自分や友達の心音や呼吸音を本物の聴診器で聴きました。 生徒からは、「生きている実感が […] 詳しく見る 2021/02/26 普通科 2月25日(木)1年普通科 マイドリーム講座(どうぶ... 今回は、『救急救命蘇生法』の授業を行いました。 災害の映像を見た後、心肺蘇生法と包帯法の講義を受け、実習を行いました。 生徒からは「心肺蘇生法はドラマなどで見たことがあったが、実際に行うと非常に大変だった。万が一、人が倒 […] 詳しく見る 2021/01/29 普通科 1月28日(木) 1年普通科 マイドリーム講座(子ど... 1年生のマイドリーム講座は子ども保育系の授業でした。「おもちゃ」の歴史について学んだ後、フリスビーを作りました。とてもユニークなフリスビーができました。ホールで誰が一番遠くへ飛ばせるか競争したり、ペアーになって投げ合った […] 詳しく見る 2021/01/26 普通科 1月26日(火)2年普通科 調理・パティシエ系 「ラ... 2-3調理・パティシエ系 バリスタの伴先生をお招きし、ラテアートを体験しました。 コーヒーの基礎知識について学んだ後、エスプレッソマシンを使って体験します。 1回目は先生の補助があったので、綺麗なハートが描けました。2回 […] 詳しく見る 2021/01/14 普通科 1月14日(木) 1年普通科 マイドリーム講座「どう... 2021年1月14日(木) 1-3 マイドリーム講座 「どうぶつ医療系」 今回のマイドリーム講座は、どうぶつ医療系が担当でした。 6月に一度、授業をしていただいた先生と犬2頭に来校していただき、「犬種とその特徴」について […] 詳しく見る 2020/12/28 普通科 12月17日(木) 普通科 マイドリーム成果発表会 普通科マイドリーム講座で3年生が、学んだ成果を1、2年生の前で発表しました。 各系、特徴のある授業が展開されており、3年間の学習成果がよく分かりました。 1,2年生は来年度選択する講座の参考になったと思います。 3年生の […] 詳しく見る 2020/12/14 普通科 12月2日(水)3年普通科 調理・パティシエ系 卒業... 12月2日 3年普通科 調理・パティシエ系 卒業成果発表会「感謝のお弁当・カップケーキ作り」を行いました。例年は「高校生カフェ」を開催していましたが、コロナの影響で今年度はお弁当作りとなりました。 家族を思って考案したオ […] 詳しく見る 2020/12/10 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(健康スポーツ系) マイドリーム講座報告 2020年12月10日は健康スポーツ系でした。社会福祉は、私たちが日常生活を過ごす中での困難を調整し、健やかに当たり前の生活を送るために必要であることを学習し、後半は、物の特徴から手話ができているこ […] 詳しく見る 次のページへ モノガタリはカタリナから。 京都聖カタリナ高校では、「生徒一人一人が主人公。」をテーマに、 教育カリキュラムを設計しています。 「なりたい自分」を実現するため、様々な取り組みを行なっています。 看護科1S教育詳しく見る 普通科2C教育詳しく見る 学校紹介動画 制服コレクション 進路情報 キャンパスライフ Twitter カタリナを知ろう 学校指定制服のご注文 校長ブログ 証明書申請