News カタリナの最新情報をお届けします News すべて お知らせ 入試情報 在校生・保護者 卒業生 緊急連絡 看護科 普通科 行事・イベント 各コース 校長ブログ その他 2020/12/10 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(健康スポーツ系) マイドリーム講座報告 2020年12月10日は健康スポーツ系でした。社会福祉は、私たちが日常生活を過ごす中での困難を調整し、健やかに当たり前の生活を送るために必要であることを学習し、後半は、物の特徴から手話ができているこ […] 詳しく見る 2020/11/30 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(子ども保育系) 11月26日のマイドリーム講座は「子ども保育系」でした。 なぜ、絵本が子どもにとって大切なのかを学びました。 その後、絵本「天狗の羽うちわ」を見た後、各自で落ち葉を集め、 「天狗の羽うちわ」ならぬ、「夢をかなえる羽うちわ […] 詳しく見る 2020/10/01 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(子ども保育系) 子ども保育系 今日のマイドリーム講座は子ども保育系でした。 時代や季節によって遊びにも違いや変化があることがわかり、また自分たちが小学生の時に遊んだことも思い出しながらの楽しい講義でした。また、実際に自分たちで「大型かる […] 詳しく見る 2020/08/28 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(仕事プログラミング系) 8月27日(木)5・6時間目 1年普通科のマイドリーム講座は仕事プログラミング系の授業を行いました。プログラムの基礎である、「変数」と「繰り返し」を学び、コンピュータ教室のExcelで実際にプログラミングの入力をしました […] 詳しく見る 2020/08/21 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(子ども保育系) 8月20日(木) 2学期最初の「マイドリーム講座」は子ども保育系でした。 5時間目は子どもの発達段階に応じた遊びを学びました。 6時間目は「構成遊び」を体験しました。色紙に印刷された〇△□などの形を切り取り、各自がそれぞ […] 詳しく見る 2020/07/14 普通科 普通科2年『どうぶつ・医療系』授業 どうぶつ医療系は、動物と人間の「いのち」について学習しています。その中で、「生命と医療」という科目は、人間のからだのしくみを学びます。 1学期は、人間のからだを構成する骨と筋肉と関節について学びました。その学習のまとめと […] 詳しく見る 2020/06/25 普通科 1年普通科 マイドリーム講座(子ども保育系) 今日のマイドリーム講座は「子ども保育系」でした。 乳幼児の発達を学習した後、オリジナルのモビールを作りました。 一人一人が工夫をこらした作品が完成し、楽しい時間となりました。 詳しく見る 2020/06/19 普通科 普通科1年 マイドリーム講座 1年生マイドリーム講座 第2回目のマイドリーム講座は、健康スポーツ系でした。生涯スポーツであるニュースポーツ体験。いつでも どこでも だれでも 楽しむことができる がキーワードです。アラフィフの私も楽しく参加させていただ […] 詳しく見る 2020/02/26 普通科 2月25日 普通科2年「 子ども保育系」 保育演習授... 子ども保育系では「保育演習Ⅰ」の講師として、南丹市八木町にあるNPO法人グローアップの秋田裕子先生と広田ゆかり先生をお迎えしました。 「胎児のいのちの始まり」についてわかりやすく説明していただき、また、出産は「赤ちゃんと […] 詳しく見る 2020/02/25 普通科 2月18日(火)普通科2年 「どうぶつ・医療系」校外... 2年普通科どうぶつ・医療系選択生徒が、京都水族館へ校外学習に行きました。当日は、イクラの成長過程を学べる特別展示「育て!いくらちゃん」を開催していました。また、ペンギンのコーナーでは、「さあ、ごはん!」わいわいペンギンと […] 詳しく見る 前のページへ 次のページへ モノガタリはカタリナから。 京都聖カタリナ高校では、「生徒一人一人が主人公。」をテーマに、 教育カリキュラムを設計しています。 「なりたい自分」を実現するため、様々な取り組みを行なっています。 看護科1S教育詳しく見る 普通科2C教育詳しく見る 学校紹介動画 制服コレクション 進路情報 キャンパスライフ Twitter カタリナを知ろう 学校指定制服のご注文 校長ブログ 証明書申請