論理的に考える力を身につけ、プログラミングを通して、
幅広い仕事に対応できる力を身に付けます。
論理的に考える力を身につけ、プログラミングを通して、
幅広い仕事に対応できる力を身に付けます。
1805年創業の「井筒八ツ橋本舗」や八木町の「米儀福寿堂」と連携し、新商品開発や販売、マーケティングに関わりながら実際のビジネスを学ぶことができます。
提案したい内容を資料にまとめて発表するプレゼンテーションやプログラミングなど、生徒参加型の授業で実践的な能力を養います。
「ジョブプロデュース」 コンピュータを使い、ホームページを作ったり業務分析をしたりします。
プログラミングを通して、商品の販売を拡大したり、プレゼンテーションで商品を紹介したりする力をつけます。
その他にも、イベントプランナー、マーケティングコンサルタントなど
本校ならではの学習を通して、社会でリーダーシップを発揮できる人材を育てたいと考えています。京都の老舗和菓子店「井筒八ツ橋本舗」にご協力いただく、より実際の仕事に近い体験も! ぜひ一緒に学びましょう。