
豊富な実習が特徴。健康や飲食の仕事に興味がある人に、
栄養学や調理技能の基礎を築いてもらいます。
豊富な実習が特徴。健康や飲食の仕事に興味がある人に、
栄養学や調理技能の基礎を築いてもらいます。

- マイドリーム講座」(2単位)
- 調理と栄養Ⅰ(2単位)
- 調理と栄養Ⅱ(2単位)
調理と栄養Ⅲ(2単位)

学びの特色
プロによる来校授業
栄養士の資格に対応している大学や、調理・製菓の専門学校から講師を招き、栄養学の授業や実習を行います。
校内実習が充実!
校内の調理実習室には専門の器具が揃っており、普段の実習はもちろん、外部講師の実習にも幅広く対応しています。

授業ピックアップ
「高校生カフェの開催」
3年生では、学習成果発表会「高校生カフェ」を開催しています。1年間を通じてオリジナルメニューの開発に取り組みます。

連携先学校・企業
- ● 栄養・調理系の大学
- ● 調理・製菓の専門学校
大学や専門学校の講師による授業も行います。また、リストランテ「カ・デル ヴィアーレ」やアシェットデセール「未完」での研修もあります。
進路分野
その他にも、管理栄養士、フードコーディネーターなど
- 栄養士
- 学校や病院、保健所などの給食施設で献立をつくり、栄養指導をします。都道府県の知事が認定する国家資格です。
- 調理師
- 料理をつくる職人です。和、洋、中などジャンルは幅広く、盛り付けのセンスや新作を生む創造力も必要です。
- パティシエ
- 洋菓子を専門につくる職人です。菓子店やレストランでお菓子をつくるほか、各種コンテストで活躍する人も。
体と心に「美味しい食事」を作る
豊かな食事は健康な体を作り、心の豊かさを生み、そして幸せを呼び込みます。調理・パティシエ系では、実習などの体験型授業を重視しながら、栄養学も勉強します。食に関わる職業を、本校から目指しませんか?

- 普通科
調理・パティシエ系 - 大石 雅代 先生
関連ページ